






■会社沿革
昭和の時代
昭和38年8月 | 大阪府寝屋川市で創立。経編の染色加工を開始しました。 当時の取扱商品はインナーレース、服飾資材が中心で、 アメリカ・ソビエト(現ロシア)への輸出物を中心に事業を行っていました。 |
|
昭和50年9月 | 寝屋川市の市街化が激しく、福井県春江町(現坂井市春江町)に移転。 その後、工場・機械の増設及び従業員も倍増し、中堅企業に発展しました。 その間、コーティング、起毛部門を併設し、現在では年間売上高30億円以上 (加工料金ベース)を売り上げています。 |
平成の時代
平成10年9月 | エコテックス規格100認証取得 | |
平成14年4月 | ISO9001:2008(国際品質システム)認証取得 | |
平成17年6月 | KES(環境マネジメントシステム)認証取得 |
■会社概要
商 号 | 東洋染工株式会社 | ![]() |
||||||||||
所![]() ![]() |
福井県坂井市春江町田端43-15 | |||||||||||
創 立 | 昭和38年8月3日 | |||||||||||
資![]() ![]() |
8,000万円 | |||||||||||
役 員 |
代表取締役![]() 常務取締役工場長 山本 隆英 取締役営業本部長 小林喜代勝 監 査 役 ![]() |
|||||||||||
従 業 員 数 | 230名 | |||||||||||
決![]() ![]() |
年1回 2月末 | |||||||||||
取 引 銀 行 | 北陸銀行福井支店 商工中金福井支店 みずほ銀行福井支店 |
|
||||||||||
事 業 内 容 | 各種繊維品の染色加工 コーティング加工(接着芯地) |
|||||||||||
主な製品用途 | 衣料資材用途 (ファンデーション、ランジェリー、 スポーツ、ユニフォーム、裏地、 芯地等) 医療資材用途 (湿布材基布、病院用カーテン、 ベッドシーツ用等) 産業資材用途 (自動車内装材、研磨材、 水処理用膜材、) 生活資材用途 (キャラクターグッズ、クッション、 カバン等) |
|||||||||||
![]() |
東洋染工株式会社 |
〒919-0477 福井県坂井市春江町田端43-15 TEL.0776-51-2323戟@FAX.0776-51-5652 |